忍者ブログ
NINJA

<< 07  2025/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    09 >>


2025/08/18 (Mon)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2016/11/07 (Mon)                  Holmegaard / 2lips / フラワーベース
ホルムガードは、1825年にデンマークに生まれた伝統あるガラスブランドです。創業当初は緑色のガラス瓶の製造のみでしたが、後にボヘミアンガラスの職人たちとともに透明なタンブラーやワイングラスの製造を開始しました。1900年代、多くの芸術家が作品を手掛け、そのクオリティの高さから王室御用達ブランドに選ばれました。現在では照明や家具など多様なジャンルで活躍するデザイナーと協同し、毎年新作を発表しています。

こちらはチューリップからインスピレーションを得てデザインされたフラワーベース。名前の「2Lips」はチューリップの読みから来ています。玄関ホールやリビングなどで、季節の草花を挿して楽しむのはもちろん、存在感あるガラスの彫刻は、ギャラリーのようにアート作品として楽しむのもおすすめです。

  • ブランド: Holmegaard - ホルムガード / デンマーク
  • サイズ: H450mm
  • 材質: 吹きガラス(グリーン)





楽天最安値は↓

Holmegaard / ホルムガード / 2lips

PR

2016/11/06 (Sun)                  Lucie Kaas / ロータス柄ボウル
デンマークのブランド、ルーシー・コース。オリジナルデザインの他に、主に50年代、60年代と70年代に人気のあった北欧デザインのアイテムの復刻版を制作・販売しています。

こちらはアルネ・クラウセンコレクションのロータス柄ボウルです。キャサリンホルムのロータス柄を陶器で復刻したもので、鮮やかなカラーリングが特徴です。

  • ブランド: Lucie Kaas - ルーシー・コース / デンマーク
  • サイズ(約): φ12cm × H5cm
  • 素材: 陶器



楽天最安値は↓

Lucie Kaas / ルーシー・コース / ボウル


2016/11/05 (Sat)                  Matzform / relaxer
マッツフォームはヴェルナー・パントンをはじめ、イブ・コフォード・ラーセン、ポール.M.ボルタ―など北欧家具の巨匠によるデンマーク・ミッドセンチュリーの「黄金期」にデザインされ、ソファーやチェアなどを中心に、時代と共に埋もれてしまった作品を厳しい品質管理のもと、一つ一つ丁寧にハンドメイドで生産しています。

こちらはヴェルナー・パントン財団とのコラボレーションによりライセンス復刻した作品です。一本の大きな曲線が全ての体のサイズや姿勢にフィットするよう人間工学的に考えられたデザインとなっています。この作品は1974年にローゼンソールスタジオラインの為にデザインされたものですが、ドイツでごく少数しか生産されなかった為、ヴィンテージ家具の熱狂的なファンやコレクターの注目の的となりました。

  • ブランド: Matzform - マッツフォーム
  • デザイン: Verner Panton - ヴェルナー・パントン
  • サイズ: 幅62cm、奥行100cm、高さ80cm
  • 素材: アメリカンホワイトオーク、ファブリック





楽天最安値は↓

Matzform / マッツフォーム / リラクサー


2016/11/04 (Fri)                  Louis Poulsen / Panthella Table
デンマークのブランド、ルイス・ポールセンは、優れたアーキテクトたちとの長年にわたる密接な協力によって、は照明の世界的トップブランドに成長しました。ひとと建築にとって理想的な照明を、というルイスポールセンのアプローチは、最も著名な光のデザイナーの一人であるポール・ヘニングセンとのコラボレーションにより始まりました。

こちらはパンテラ・テーブルランプです。1971年に発表された均整の取れたフォルムは、ヴェルナー・パントンがデザインしたものです。アクリル製の半球形シェードが柔かい拡散光を周囲の空間にひろげます。シェード先端とその内部のトランペット形ソケットカバー先端を結ぶ延長線上に電球のフィラメント部分がくるようデザインされており、パントンと個人的にも親しかったポール・ヘニングセンのランプデザインの影響がうかがえます。

  • ブランド: Louis Poulsen - ルイス・ポールセン / デンマーク
  • デザイン: Verner Panton - ヴェルナー・パントン
  • サイズ: 高580mm、φ400mm
  • 重量: 2.6Kg
  • 材質: アクリル、クリアポリカーボネート、真鍮
  • E26 電球形ハロゲンランプホワイト40Wタイプ×1





楽天最安値は↓

Louis Poulsen / ルイス・ポールセン / パンテラ


2016/11/03 (Thu)                  Sketch / Danyelデスク
スケッチは約20年前にスペイン・バレンシアを拠点とするインテリアデザイン集団「By Georgsen」を築いたデンマーク出身のMorten Georgsen氏により立ち上げられました。彼の哲学は、良いデザインとは消費者に好かれ購買につながるもの、適切な価格構成、デザイナーのエゴを満たすものであってはならない、という考えに基づいています。「作品」ではなく「商品」をつくることを意識し、ニュースカンジナビアンのエッセンスをシンプルに表現しています。

こちらはコンパクトで使いやすいサイズ感のデスク。ライトオークとホワイトメタルの異素材の組み合わせが個性的です。天板下の左オープンスペースには頻繁に出し入れするアイテムを収納したり、右の引出し内部には小物収納のための仕切りが作られているため、引出し内部の収納物が散らばらずにすっきりとまとめられます。

  • ブランド: Sketch - スケッチ / デンマーク
  • サイズ: 幅120cm、奥行52cm、高さ75cm
  • 素材: 本体/MDF、天然木突き板、引き出し/MDF、PU塗装、脚/オーク無垢材、メタル




前のページ     HOME     次のページ
フリーエリア




カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
フリーエリア
北欧食器, marimekko, iittala, arabia, rorstrand, gustavsberg, グスタフスベリ、マリメッコ、イッタラ、ロールストランド、ムーミン
バーコード
アクセス解析

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]