忍者ブログ
NINJA

<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>


2025/07/08 (Tue)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2015/05/18 (Mon)                  iittala / teema / ミルクピッチャー
イッタラの定番シリーズ、ティーマのミルクピッチャーです。

200mlの容量がありますので、皆でたっぷり分けられます。温かみのあるホワイトが、お茶の時間をより落ち着く雰囲気にしてくれそうですよ(使用する際は本体からコルクを外して注いで下さい)。

主張しすぎず、どんな空間にも馴染むピッチャーは、一緒にサーブするカップやお皿を選ぶのも自由で楽しいですね。家族団らんのテーブルに、お友達が来たときにと大活躍してくれそうです。

  • メーカー: iittala - イッタラ / フィンランド
  • デザイナー: Kaj Franck - カイ・フランク
  • 材質: 磁器
  • サイズmm: 底辺直径約70/高さ約140(コルク部分を含む)、コルク蓋直径50/高さ25
  • 容量: 200ml
  • コルクを除いた本体: 電子レンジ、食洗機、オーブンOK。直火不可。



楽天最安値は↓

iittala / イッタラ / Teema / ティーマ / ミルクピッチャー

PR

2015/05/16 (Sat)                  iittala / origo / マグカップ250ml / ベージュ
1881年ガラスメーカーとして創業、現在ではガラスだけではなくテーブルウェアも広く手掛けるフィンランドのブランド、イッタラのオリゴシリーズです。

オリゴシリーズは、デザイナーのアルフレード・ハベリが飛行機の外に美しい虹を見て、このボーダーラインを思いついたというデザイン。イッタラの定番シリーズの一つとなっています。

こちらは持ち手のついてないシンプルなフォルムのマグカップです。大胆な配色ながら、どんな食器とも合わせやすく、テーブルが一気にお洒落になります。

コーヒー・カフェオレはもちろんのこと、お茶用の湯呑み・ミルク入れなど、色々な用途に使えます。ペン立てとしてもいいかもしれません。

  • ブランド: iittala - イッタラ / フィンランド
  • デザイン: Alfredo Häberli - アルフレード・ハベリ
  • 材質: 陶磁器
  • サイズmm: φ約80×H91
  • 容量: 250ml
  • 生産: インドネシア
  • オーブン、フリーザー、電子レンジ、食器洗浄機OK。直火不可






楽天最安値は↓

iittala / イッタラ / origo / マグカップ


2015/05/10 (Sun)                  iittala / Sarjaton / Metsä / ボウル
2012年、イッタラに誕生したシリーズ、サルヤトン。このテーブルウェアは使う人に自由な発想で組み合わせを楽しんでほしい、いろいろに変わる用途に合うようにと、作られました。

フィンランドの若手デザイナー6人が結集し、モダンでありながら、伝統を感じさせる食器たちが生まれました。こちらのボウルは、ツヤがキレイな陶器に、メッツァという森の模様が入っています。おかずにも主菜にもいいサイズです。

わりと深めで、底の直径と口の部分が同じくらいのボウルなので、 汁物、丼ものなど主菜にも使えそうです。両手にすっぽり収まるコンパクトな形で、和食の食卓にもいいですね。ツヤツヤしていて、質感がとってもキレイです。

このシリーズにはイッタラのロゴのほかに、オリジナルイラストが 刻印されています。可愛らしい魚が目印です。

万能に使えそうなボウル、冬の季節にはお鍋の取り皿としても良さそうです。 家族で色違い・柄違いで揃えても楽しいのではないでしょうか。

  • メーカー: iittala/イッタラ - フィンランド
  • デザイナー: Harri Koskinen(ハッリ・コスキネン)
    Aleksi Kuokka(アレクシ・クオッカ)
    Samuji(サムイ)/Samu-Jussi Koski(サム・ユッシ・コスキ)とhennamari asunta(ヘンナマリ・アスンタ)
    Musuta(ムスタ)/Jopsu ramu(ヨプス・ラム)とTimo ramu(ティモ・ラム)
  • 材質: 磁器
  • サイズmm: 直径140×高さ65
  • 容量: 660ml
  • 電子レンジ、食洗機、オーブンOK。直火不可。
  • 製造国: フィンランド



楽天最安値は↓

iittala / イッタラ / Sarjaton / Metsä / ボウル


フィンランド語で「露の雫」という意味を持つカステヘルミ。その名の通り、大小の霧の雫をたくさん集めて作られたような美しさです。しっかりと厚みのある丈夫なガラスで作られているので、手にもつとずっしりと重厚な感じがしますが、ドットのデザインが繊細でとてもかわいらしい雰囲気です。

こちらのライトブルーはとても爽やかな青。インテリアとしてもアクセントになりますね。

ガラスの器はもちろん、ティーマなどのシンプルな食器にも合っています。

キャンドルホルダーとしてだけではなく、ちょっと休憩タイムには、お菓子いれにも使ってみてはどうでしょうか。

  • メーカー: iittala(イッタラ) - フィンランド
  • デザイナー: Oiva Toikka - オイバ・トイッカ
  • 材質: 無鉛ガラス
  • サイズmm: 直径78mm×高さ63mm
  • 重さ: 約300g
  • 製造国: フィンランド



楽天最安値は↓

iittala / イッタラ / Kastehelmi / キャンドルホルダー


2015/04/07 (Tue)                  iittala / sarjaton / ペーパーナプキン
イッタラのペーパーナプキンです。

フィンランドの伝統を力強く、そしてモダンな視点で解釈したテーブルウェア、サルヤトン。様々な分野の若手デザイナー6人が集結して生み出されました。サルヤトンとは「続きものではない」という意味。

こちらはそんなサルヤトンシリーズのペーパーナプキンです。

サルヤトンシリーズはホワイト(無地)の他に3種類の特徴的な柄のアイテムで展開しています。ナプキンを同シリーズの食器と組み合わせて使っても絵になりますし、無地の食器と合わせても素敵です。

  • ブランド: iittala - イッタラ
  • デザイナー: Harri Koskinen, Aleksi Kuokka, Samuji & Musuta (ハッリ・コスキネン、アレクシ・クオッカ、サムイ&ムスタ)
  • サイズ: 240×240mm
  • パッケージサイズ: 約W120×D120×H20mm
  • 材質: 紙
  • 原産国: フィンランド
  • 20枚入り



楽天最安値は↓

iittala / イッタラ / sarjaton / ペーパーナプキン


前のページ     HOME     次のページ
フリーエリア




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
北欧食器, marimekko, iittala, arabia, rorstrand, gustavsberg, グスタフスベリ、マリメッコ、イッタラ、ロールストランド、ムーミン
バーコード
アクセス解析

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]