忍者ブログ
NINJA

<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>


2025/07/07 (Mon)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2017/05/20 (Sat)                  menu / W/W / カラフェ
デンマークのデザインカンパニー、メニューは、1979年の設立以来、シンプルで機能性の高い家具からキッチンウェアまで、幅広い製品を発信しています。各国のデザイン賞に選ばれるなど、そのプロダクトは世界的に認められ、デンマーク王室の御用達ブランドでもあります。

こちらは、イギリス人デザイナーのベンジャミン・ヒューバートとの共同開発により産まれたWW(Wine & Water)カラフェです。付属のステンレス製エアレーターを通じて飲み物を雨のように降らせ、普通に注ぐ時と比べてワインの表面積が8倍も大きくなり、効率的にエアレーションができます。同時に、ワインが「流れ落ちる」過程も視覚的に楽しめます。

ベンジャミン・ヒューバートは最大のエアレーションを得るためにワインの流れをテストし、20種類以上のプロトタイプを経て、このカラフェを開発しました。

またワイン用としてだけではなく、ハーブやフルーツ、氷を入れたカラフェからグラスへ注ぐ際、エアレーターがストッパー代わりになるので、サングリアやハーブウォーター、フルーツウォーターなどにも便利です。

  • ブランド: menu - メニュー / デンマーク
  • デザイン: Benjamin Hubert - ベンジャミン・ヒューバート
  • サイズ(約): 直径120 x H210 mm
  • 容量: 1.2L
  • 材質: ガラス、ステンレススチール、プラスティック



楽天最安値は↓

menu / メニュー / W/W / カラフェ

PR

2017/04/09 (Sun)                  menu / pin table
ピンテーブルは、その名の通り、ピンのようなフォルムのテーブルです。ピンのように地面に刺し込むだけというテーブルです。公園、ビーチで、ピンが刺さる場所ならどこでもエレガントにパーティーが楽しめます。

都市型の生活にゆとりとリラックスのできる場所を提供してくれるポップなデザイナーズテーブルです。

デザインは、ノルウェーを牽引してきた若手Norway SaysのメンバーであったAndreas Engesvikによるもの。Norway Saysの6年に渡る活動を基盤に独立し、家具からテーブルウェアにいたるまで世界中のクライアントと活動しています。

  • ブランド: menu - メニュー / デンマーク
  • デザイン: Andrea Engesvik
  • サイズ: 直径40cm x 約70cm
  • 材質: ウッド(つやありペイント)





楽天最安値は↓

menu / メニュー / ピンテーブル


2017/02/28 (Tue)                  menu / Willmann vase
デンマークのブランド、メニュー。実用的で、しかも洗練されたデザインのテーブルウェアやギフトウェアなどを開発しています。

こちらはコンクリートとガラスでできた花瓶です。デザインしたのは、ベルリン在住の工業デザイナーであるハンネ・ウィルマンです。様々な素材を用いてユニークなデザインを生み出すことで知られています。

一見冷たそうに見えるコンクリート素材ですが、花を活けることによって温かさが生まれます。北欧シンプル・モダンインテリアが好きな方におすすめのアイテムです。

  • ブランド: menu - メニュー / デンマーク
  • デザイン: Hanne Willmann - ハンネ・ウィルマン
  • サイズ: φ12cm x H20cm
  • 材質: コンクリート、ガラス
  • 生産: 中国



楽天最安値は↓

menu / メニュー / willmann vase


2016/12/07 (Wed)                  menu / バキュームボトルストッパービンテージ
デンマークのブランド、メニューは、1979年に設立されたデザイン会社で、の前身であるDanish Steel House A/Sという名が表す通り、ステンレス素材を使用した製品については長年の経験と実績があります。斬新でありながら、ハイクオリティーかつ機能的なテーブルウェアは、現在40もの国々で販売されています。

こちらはボトルストッパーです。ゴムの力でしっかりと入り込み、漏れにくくなっています。上部のフタはポンプ式になっており、押すことでボトルの中に溜まった空気を抜き出してワインの酸化を防ぎます。

ヨーロッパで数々の賞を受賞した工業デザイナー、Jakob Wagnerによって生み出されたストッパーはワイン好きの方へのギフトとしても喜ばれそうです。

  • ブランド: menu - メニュー / デンマーク
  • デザイン: Jakob Wagner - ヤコブ・ワーグナー
  • サイズ: 8cm
  • 重量(約): 95g
  • 素材: スチール、ゴム、プラスチック



楽天最安値は↓

menu / メニュー / バキュームボトルストッパー


2016/03/20 (Sun)                  menu / テラコッタ オイルランプ 黒
デザイナー・Pernille Veaによって生み出されたシックな黒をベースにしたフォルム。

高温で焼き付けられたテラコッタの台座には「menu」のロゴが刻印され、ちょっとした上品さを醸し出しています。

中のステンレス部分にオイルを浸し、火を灯せばガラス越しにやさしい灯かりが楽しめます。

  • ブランド: menu - メニュー / デンマーク
  • デザイン: Pernille Vea
  • サイズ: W12×D12×H16cm
  • 重量: 1.1kg
  • 素材: テラコッタ、ステンレススチール
  • オイルは市販のアルコールランプ用のものをご使用下さい。



楽天最安値は↓

menu / メニュー / テラコッタオイルランプ


前のページ     HOME     次のページ
フリーエリア




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
北欧食器, marimekko, iittala, arabia, rorstrand, gustavsberg, グスタフスベリ、マリメッコ、イッタラ、ロールストランド、ムーミン
バーコード
アクセス解析

Designed by TKTK
Illustration by tudu*uzu and mattarihonpo

忍者ブログ [PR]